ファイルのアップローダーがそれなりに動くようになってきた。
ファイルは良いんだが、アップロードしたファイルをデータベースに
記録する際に、文字化けを起こすことが判明。
WEB上の情報を辿ってもMySQLが起動しなくなったりと
なかなか上手くいかない。
そんな時、下のブログを発見!
default-character-set=utf8との戦い
Mysqldのコマンド引数の記述形式が変更になっているとのこと。
ひとまずその通り変更したら、MySQLは起動しました。
動作検証はまた後ほど!
変更の記録
[mysqld]
port= 3306
socket = “C:/xampp/mysql/mysql.sock”
basedir = “C:/xampp/mysql”
tmpdir = “C:/xampp/tmp”
datadir = “C:/xampp/mysql/data”
pid_file = “mysql.pid”
# enable-named-pipe
key_buffer = 16M
max_allowed_packet = 1M
sort_buffer_size = 512K
net_buffer_length = 8K
read_buffer_size = 256K
read_rnd_buffer_size = 512K
myisam_sort_buffer_size = 8M
log_error = “mysql_error.log”
character-set-server = utf8
skip-character-set-client-handshake
[mysqldump]
quick
max_allowed_packet = 16M
default-character-set = utf8
[mysql]
no-auto-rehash
# Remove the next comment character if you are not familiar with SQL
#safe-updates
default-character-set = utf8